リペアの社員
リペアで働く社員を
ご紹介します。

困っているお客様を
助けるたびに成長できる。

サービスエンジニア T.S
2010年 新卒入社

最初は先輩と同行して
仕事を覚えられるから安心。

大学の就職センターを通してリペアと出会いました。大学で電気の基本的な知識を学んで、機械や工具に触るのも慣れていたので、業務用設備の修理・メンテナンスの仕事は自分に向いているんじゃないかと考えて入社しました。仕事は先輩がお客様を訪問する際に助手として同行し、OJTで学んでいきます。最初は先輩の仕事を見て学び、徐々に自分で手を動かしながら仕事を覚えていきました。私の場合には2カ月でひとり立ちしましたが、その人に合わせて指導期間を取るので、未経験の人でも心配ないですよ。

修理が1件完了すると
そのたびに達成感がある。

その日の訪問先は、どの順番でどう回るかを自分で決められます。お客様はかなり困っていることもあります。長く現場を見ていると、故障原因が何なのかを見極める勘も働いてくるので、その場で素早く修理ができた時には、本当に感謝されますね。自分でも1件終わるたびにゲームのステージをクリアしたみたいで、成長を実感でき、達成感も得られます。現場にいる時に、故障の原因がわからず困っている後輩から、電話で問い合わせが入ることも。そんな時は自分の経験の中から「こういう原因じゃないか」とアドバイス。大体それで直ります。

仕事中は一人だけど
会社に戻れば仲間がいる。

修理であちこち行けるのも、この仕事の魅力。出かけた先のおいしいお店でランチを満喫しています。そのため、都内のグルメ情報には詳しくなりました。仕事は一人ですが、会社に戻れば仲間がいます。みんな仲が良くて、休みの前日などは、仕事終わりに集まって飲みに行くことも多いですね。上司や先輩がおごってくれることもあります。仕事抜きでいろいろな話ができるので、リフレッシュできます。休みもきちんと取れるので、最近は自宅でのんびりと動画サイトを見ていることも多いです。

未経験からでも
一人前になれる。

サービスエンジニア W.Y
2022年 中途入社

文系出身で知識ゼロでも
ちゃんとプロになれる。

文系出身で卒業後に経験した仕事は、タクシーのドライバーと事務職だったので、技術的な知識はゼロ。それでも何か手に職をつけて安定した仕事がしたいと考えて見つけたのがこの会社でした。知識はなくてもしっかり指導してくれるから心配は不要な点と、面接の雰囲気も良かったのが決め手です。OJTでネジの締め方から始めて点検や修理のやり方を学び、初めて一人で任されるようになったのが、コンビニチェーンの定期点検。未経験者からスタートして7~8カ月で一人で回れるようになったのは、自分でも驚きです。

わからないことは
何でも聞けるから
安心できる。

最初はやはり失敗も多かったです。たとえば、冷凍庫が冷えない原因が自分が考えたものとは違っていて、なかなか直せなかったことがありました。そのことを先輩に報告すると、「迷ったら最初から電話で連絡するように」と言われたのです。リペアではわからなければすぐに聞くのがルール。そうすれば素早い修理が可能になり、お客様にも自分にもメリットがあります。何でも聞きやすい雰囲気なので、未経験でも安心して仕事ができています。入社してかなり早い段階で、資格も取らせてもらえます。

エンジニアだけど
接客の経験も活かせる。

この仕事に就いて意外だったのは、タクシードライバー時代のお客様との接客経験が活かせたこと。お客様の話を聞いたり故障の原因を分かりやすく説明したり、時には買い換えの提案をすることもあります。その点にも面白さを感じていますね。普段からわかりやすい説明を心がけています。仕事のやりがいは、ちょっとした不具合でも修理が終わると、「ありがとう」と喜んでもらえること。飲食店で修理が営業時間に間に合ったりすると、とても感謝されます。自分が身につけた技術でお客様に喜ばれるのは、かなり嬉しいですよ。